
マゾゲーとも呼ばれるコツコツ型ゲームのサマナーウォーズ(以下、サマナ)にも出会いがあります。
実際に、サマナをきっかけに出会い、結婚まで至ったカップルがいるのです。
「サマナ好きの彼女・彼氏が欲しい…」
「サマナで出会って恋人、カップルの関係になりたい…」
そんなあなたへ、サマナで出会って恋人を作る方法やコツをご紹介していきますので是非参考にしてみてくださいね!
Contents
サマナーズウォーで実際に出会えた・恋人を作った方法
サマナ婚まで?実際に出会った人たちのリアルな声
インターネット上にはサマナきっかけに出会って、結婚をしたカップルの声がいくつかあります。まさにサマナ婚ですね。
一緒のギルドに所属しており、やり取りをしていたのがきっかけとのこと。つまり、サマナでも十分に出会って、恋人を作れるということです。
わたくし管理人はサマナーズウォーで結婚します。https://t.co/HSzc72nRYq
— サマナ日和@管理人 (@samana_biyori) January 12, 2019
https://twitter.com/rockoooon00/status/1123603638289485826
また、オフ会も開催されているため、サマナをきっかけにリアルで出会うことも可能。
雑なボカシですみません❗(*´∀`)サマナオフ、めっちゃ楽しかった❗(*^ω^)
今後も是非絡んでくだシェ(*´Д`*) pic.twitter.com/toEqV0ztJ2— けんち44@サマナ (@Kenchi44_PRIDE) April 27, 2019
出会いを求めるサマナーには夢が広がりますよね。
なにをどうしたら結婚まで?サマナーズウォーで出会う方法やコツ
2〜3年サマナしてても出会いないですけど!?
というサマナーもいます。ただコツコツとサマナをやっているだけでは、出会えないのです。
結論から言ってしまうと、サマナで出会うには「ギルドやSNSで他のサマナーと深い繋がりを持ち、交流を深めてリアルで会うこと」がポイント。
たとえ異性と出会えても、積極的に行動しないと恋愛まで発展しません。そのため、自分から行動し、繋がりを作り、交流していくことが大切です。
ギルドやSNSでサマナーどうし繋がりを持ち、交流を輪を広げます。そして、親しくなってきたところで、スカイプやLINEなどの連絡先を交換して、さらに距離を縮めて行くのです。
活動的なギルドに所属してメンバーと交流を深める
サマナをきっかけに結婚したカップルたちは、ギルドで出会っています。そのため、出会って恋人を作るには、ギルドへ参加しましょう。
活動的なギルドであれば、LINEでギルドのグループを作っていたり、オフ会を定期的に開いています。ギルドの活動へ積極的に参加することで、自然と出会いに恵まれるでしょう。
グループから個人へのやり取りへ繋げることで、リアルで会うきっかけを作れます。
サマナをやり込んで強くなる
サマナーと語り合うには、サマナの良し悪しをわかっておきましょう。「サマナーあるある」など共感ネタを持つことで会話も弾み、自然と距離が縮まります。
たとえば、ガチャが渋くなかなか良いのが出なくて頭を抱えた話、ようやくお気に入りのモンスターを星5まで育て上げた報告など。
苦労の耐えないサマナだからこそ、共感する人が多く、自然と輪に溶け込めるのです。
SNSでサマナ好きと繋がる
ツイッターなどのSNSでサマナ専用垢を作り、他のサモナーと繋がりを作りましょう。SNSから仲良くなり、一緒のギルドへ。という出会いルートも作れますよ。
ガチャで当たったモンスターやお気に入りのモンスターなどの画像を投稿したりして、情報共有することで、繋がりが広がっていきます。
親しくなれた人とはLINEやスカイプなどを交換しておくと、さらに親密な関係になれるでしょう。
積極的にチャットでやり取りする
恋愛は行動することで可能性が広がります。そのため、気になるサモナーへ、積極的にチャットで話しかけましょう。ほんの些細なやり取りで良いのです。
「おはよう」「おやすみ」「仕事終わった」など日常のことから、「これから◯連ガチャ!」「火アークきた!」「初!純5きました!!」などゲームのことまで。
マメにやり取りすることで、距離を縮められます。ただ、返信がないのに連投するのは怖がられてしまうため、気をつけましょう。
サマナーズウォー(通称:サマナ)とは

サマナはターン形式のコマンドバトル。このゲームの魅力は「モンスターの育成」と「戦略性の高いバトル」です。
プレイヤーは召喚士(サモナー)となって、モンスターを召喚してバトルに挑みます。バトルの勝敗はモンスターの強さ次第。レアリティよりも、ルーンという装備の組み合わせや、パーティの組み合わせなどから、勝敗が分かれてきます。ルーンの組み合わせで、同じモンスターでも全く異なる強さになるのが面白いところ。
モンスターは1000種類以上、ルーンは21種類、そして錬成で100種類以上のアイテムを制作できるため、やり込み要素満載です。
バトルも、通常クエストからカイロスダンジョン、ギルドバトル、アリーナなど様々なバトル形式を楽しめますよ。一度ハマると抜け出せない沼マゾゲーなんです。
サマナーズウォーで出会うメリット・デメリット
メリット
サマナ好きどうし話が合う
サマナはコツコツと苦労してモンスターを育て、やり込んでいくため、同じ苦労をしてきたサマナーとは心が通じ合うのです。一緒に苦労や喜びを分かち合えば、さらに距離は縮まります。
お互い忍耐力があるため平和な付き合いができる
マゾゲーとも言われるサマナをやり込んだ人は、それなりの忍耐力がついています。つまり、ちょっとやそっとのことでは動じないため、サマナカップルは平和な付き合いができるのです。
デメリット
実際の顔やプロフィールがわからない
ゲーム内での出会いとなると、相手の素顔から容姿まで全てわかりません。相手に嘘をつかれたとしても、それを知る術もないのです。そのため、ネカマに騙さるリスクも生じます。
遠距離の確率が高い
ゲーム内の出会いで近場の人に出会えるのは、ごく少数です。ほとんどの場合は遠距離の人との出会いになってしまいます
出会いの効率が悪い
出会ってから連絡を取り合い、親しくなり、連絡先を交換して、警戒心をほぐして、リアルの出会いにつなげて……。と、ゲーム内での出会いは「出会ってからオフで会うまで」の道のりが長くなります。場合によっては、途中で出会い厨と認定され、嫌われてしまうことも。そうなると、フレンドに嫌われる可能性も出てくるため、思うように出会えないのです。
サマナーズウォーで出会いたいならゲーム内の出会いはおすすめしない
サマナで出会いはあるものの、リスクが多く困難です。長年プレイしていても出会いがない人もいるため、なかなか思い通りに出会えるものではありません。
サマナで出会うよりも簡単にオフラインで会う約束ができる方法
この記事では、サマナで出会いを作るためにマッチングアプリを経由してサマナ好きと出会うことをおすすめします。
マッチングアプリであれば、出会い目的の人のみが集まっているため、出会い厨として認定されません。また、フレンドやギルドメンバーに知られることなく、出会いを探せます。
マッチングアプリでは写真やプロフィールを確認できるため、理想の彼氏や彼女を見つけやすいでしょう。みんな出会いが目的のため、チャットでのノリも良く、簡単にオフラインで会う約束を取り付けられます。
マッチングアプリで有名な「Pairs」や「タップル誕生」などは、サマナなどオンラインゲームのコミュニティが多くあるため、同じ趣味を持つ理想の異性を見つけるのにもってこいです。
サマナ好きと出会って恋人を作りたいなら、スムーズに連絡先交換から、オフで会う約束ができるマッチングアプリを活用しましょう。
