可愛いイカのキャラクターを使用してインクの撃ち合い、塗りあいをして対戦するスプラトゥーン2。
人型とイカ型の姿を切り替え、ブキを切り替え、対戦相手との熱いバトルを繰り広げるゲームなんですが…
これがまた楽しいんですよね〜♪
ポップで可愛い見た目や、対戦方法から女性ファンも多いのが特徴で、ギア(服装)を好きに組み合わせ、ファッションをこだわれるのも女性からのポイントが高い理由なんだと思います。
ということは、ファンの多いスプラトゥーン2であれば、もちろん出会いも期待できますし、実際に、スプラトゥーン2をきっかけに付き合った人や結婚した人がいるほどです。
- スプラトゥーン2で素敵な異性と出会いたい
- 一緒にイカを楽しめる価値観の合う恋人を作りたい
今回は、このように考えている向けにどうしたら出会えるのか、出会ったきっかけは何か、メリットデメリットを含めてまとめてみたいと思います。
スプラ2の場合、マッチングアプリを使えばさらに効率よく、彼氏・彼女を作ることも可能です。そこで今回はスプラトゥーン2で出会い恋人になる方法やコツをご紹介します。
Contents
イカで出会うのもアリ?スプラトゥーン2で出会う方法

ツイッターでも出会えたという声が!実際に恋人ができた人達
スプラトゥーン2で出会えるなら出会いたいけど、実際にどうなの?
そうお悩みのあなたへ、実際に出会った人の声をご紹介します。
スプラで知り合った彼女さんと
結婚することになりました。
ありがとうスプラトゥーン!— 稀有けう@スプラ婚旦那 (@keukeu0609) December 5, 2016
スプラで知り合った彼氏と今日で1年!遠距離だけど甲子園出たりリグマトップとれたり大会開いたりゲーマーなりに思い出作れて楽しい一年だった(*^◯^*)
— ギガクソババンバ (@spl_BBA) April 28, 2018
https://twitter.com/elliot_azgard/status/1112691960957960195
ここでご紹介した声は、スプラトゥーン2で出会えた数あるイカのなかの1部で、今回、紹介した他にもたくさん「スプラで出会った!」という声があるのはツイートをで検索してみても明らかですよね。
つまり、あなたにもスプラトゥーン2で、恋人や結婚相手を見つけるチャンスがあるのです。
どうしたらスプラトゥーン2で恋人を作れる?出会う方法やコツ

スプラトゥーン2で出会えるとわかれば、さっそく出会うための方法やコツを学んでおきましょう。
結論から言いますと…
スプラトゥーン2で出会って恋人を作る方法・コツは「異性フレンドと繋がり、SNSやライン、スカイプなどで交流を深めること」です。
スプラトゥーン2でフレンドを増やすには、フレンドを募集している人が多く集まる場所を活用します。
フレンド募集している異性を見つけ、フレンドとして繋がったらボイスチャットで交流を深めましょう。そして、ある程度親しくなってからLINEなどで、さらに交流を深めて恋人となれるように進めていくだけです。
ボイスチャットで気になる人は即フレンド申請しておくべき
ニンテンドースイッチオンラインサービスでは、スプラトゥーン2でボイスチャットができるアプリを提供しています。それを活用して、まずはフレンドとやり取りしながら協力プレイを楽しみましょう。
リーグマッチやサーモンランならボイスチャットを活用した方が、さらに熱い対戦ができますよ。
ただ、ここで躊躇してしまってはいけません。「いきなり知らない人は良くないじゃ…」なんて控えめな気持ちだと彼氏彼女を作ることはできません。強気に申請していきましょう!
協力して遊ぶうちに自然と異性と仲良くなれるため、連絡先を聞き出すのも簡単になります。
連絡先をゲットしたら、あとはさらに交流を深めて恋愛まで発展させるだけ。フレンド申請から長い道のりですが、イカ好きの恋人なら毎日が楽しくなるでしょう。
効率良くフレンドを探せるサイトやSNSを活用
マッチングして異性を見つてからフレンド申請をして、交流相手を探すより効率が良いのは、サイトやSNSを活用することです。フレンド募集者が集まる場所なら、簡単に異性を見つけられます。「イカナカマ公式サイト」やTwitterなら、たくさん恋人候補を見つけられますよ。
フレンドになればあとは、上に書いた流れと同じです。ボイスチャットで親しくなり、連絡先を交換して、交流を深めます。そして、恋愛に発展することで恋人となるのです。
スプラ2で彼氏彼女になるための順序
- ボイスチャットで親交を深める
- 連絡先を交換する
- 交流を深める
- 恋愛発展を狙う
これだけ極めておけばスプラ2の彼氏彼女ができる可能性は更に高くなるでしょう。
スプラトゥーン2で出会うメリット・デメリット

メリット
同じ趣味や価値観を持つ人と出会える
スプラトゥーン2で出会う相手は、あなたと趣味が合う人です。
趣味が合うということは、同じ価値観を持つ人ということ。つまり、スプラトゥーン2以外のことも一緒に楽しめるでしょう。
交際したときに共通の楽しみがあるため長続きしやすい
恋愛では共通の趣味があると長続きしやすいものです。そのため、スプラトゥーン2を一緒に楽しめるカップルは長続きし、結婚までいきます。
恋人だけでなく、結婚相手の候補を見つけられるのも、大きなメリットになってきます。
イカへの理解があるため熱中しても怒られにくい
スプラトゥーン2の魅力を存分に知っている相手が恋人となれば、理解を示してくれやすいです。そのため、休日にスプラトゥーン2三昧しても怒られることは、ほとんどないでしょう。
(あくまでも経験上です…w)
好きなだけゲームをしていたい人には、怒られないのは重要ではないでしょうか。
デメリット
出会い目的で近づくと出会い厨として嫌われる
スプラトゥーン2を楽しむ人は基本、出会いを求めてプレイしているわけではありません。そのため、出会いたい気持ちを丸出しで異性に近づくと、出会い厨として認定され嫌われます。
出会い厨を晒しているサイトもるため、注意が必要です。
相手の顔や素性がわからない
ゲーム内で出会うと、どうしても素顔がわかりません。また、ボイスチャットで交流を深めるまでは、どんな素性の人かもわからないのです。
そうなると、実際に会ったときに「理想の人とかけ離れていた…」なんてことも。またイチから異性を探すことにもなりうるのです。
フレンドになってもスムーズにオフで会えない
出会い目的でない人が遊ぶということは、積極的にオフで会うことに抵抗のある人ばかりです。そのため、交流を深めない限りオフで会うことを了承してもらえません。
スムーズに会えないため、ゲーム内の出会いは効率が悪いのです。
スプラトゥーン好きと出会いたいならマッチングアプリを活用せよ

出会い目的が集まるマッチングアプリなら超スムーズにオフで会える
ゲーム内での出会いは効率が悪いなんて「詰んだ!」そう嘆くあなたへ、マッチングアプリ経由でスプラトゥーン2で出会うことをおすすめします。
スプラトゥーン2のゲーム内で出会うよりも、数倍スムーズにオフで会うことができ、恋愛まで発展させやすいですよ。なぜなら、マッチングアプリは恋活や婚活を目的とした人が集まるからというのは当然の事です。
マッチングアプリ内では彼氏・彼女候補との出会いを求める人が、写真やプロフィールを公開。そのため、趣味や価値観が同じだけでなく、理想に合った異性を見つけやすいです。
その共通の趣味がお互いスプラトゥーン2であれば最高ですよね!
また、マッチングアプリの「Pairs」や「タップル誕生」、「with」では共通の趣味を持つ人が出会いやすいよう、オンラインゲームのコミュニティもたくさん作られています。
マッチングアプリで出会い、チャットでやり取りをしてスプラトゥーン2のフレンドになれば、より深い交流ができるでしょう。親しくなってから、オフで会うお誘いをすればバッチリです。ゲーム内でオフラインに誘うよりも、スムーズにOKをもらえますよ。
スプラトゥーン2で効率良く出会って、恋人を作りたいなら、それぞれ出会い目的のマッチングアプリを一度試してみるのがおすすめです。
スプラで恋人を作らなイカ?フレンドからカップルになろう

スプラトゥーン2でも、あなたの行動しだいで出会い恋人を作ることは可能です。
異性のフレンドを作り、ボイスチャットで交流を深めましょう。
効率良く出会い、オフでも会いたいならマッチングアプリを活用がベスト。
彼氏欲しい・彼女欲しい人が集まるマッチングアプリなら、スムーズに話も進みますよ。
